
クリームシャンプーのメリット・デメリット
洗顔効果と保湿効果を併せ持つクリームシャンプーですが、好みが分かれがちでもあります。
こちらではクリームシャンプーのメリット・デメリットについてご紹介していきますので、ご購入する際の参考にしてみてくださいね。
クリームシャンプーのメリット
保湿効果が高い
保湿効果のある成分が多く含まれ、髪や頭皮に潤いを与え、乾燥からくる髪や頭皮の不快感を軽減するのが得意です。
ダメージヘアにやさしい
洗浄力が比較的穏やかで、髪をやさしく洗い上げます。
パーマやカラーリング、ヘアスタイリングによって傷んだ髪を補修し、傷みを最小限に抑えられることも。
また、洗浄時に髪を激しくこする必要がないため、髪への摩擦を軽減し、ダメージを防ぐ助けになります。
頭皮にやさしい
泡立ちが少なく、洗浄力が穏やかなため、頭皮への刺激が少ないです。
これによりフケやかゆみなどの頭皮トラブルを和らげることができます。
泡立ちが少ない
通常の液体シャンプーと比べて泡立ちが少ないため、洗浄時に髪を激しくこする必要がないため、髪への摩擦を軽減し、ダメージを防げます。
色が落ちにくい
泡立ちがない分、髪に色をしっかりと定着させることができ、ヘアカラーをしている場合でも色落ちが少ない傾向があり、鮮やかな髪色を維持しやすいです。
時短できる
シャンプーとトリートメントが1つにまとまっているため、洗髪時間が短縮されます。
クリームシャンプーのデメリット
爽快感がない
液体シャンプーと異なり泡立たないため物足りなさを感じることも。
しっかり洗えているか心配
クリームの質感なのでしっかり洗えているか心配になるかと思いますが、洗髪成分も含まれているため、頭皮の皮脂を溶かし乳化することで洗い流せるのでご安心ください。
うるおいつつベタつかずさっぱりとした商品は?
3種のヒアルロン酸により地肌がしっかりうるおいまとまりのあるうる艶髪に仕上げてくれるのは「KAMIKA」。
植物由来のクレンジング成分なので、髪と頭皮にやさしく、汚れをキレイに取り除きます。
ドライヤーで乾かした後はサラサラと指通りが良いのが体験できます。
まとめ
クリームシャンプーは髪をやさしく労わりたい方向きなので、使い方はトリートメントに近く「本当に洗ってる?」って思うかもしれません。
しかし、しっかり洗浄成分も含まれているためさっぱりとした仕上がりです。